
画像は、「新しいモンスター…っぽいけど、ランポス?」です。
たまたまランポス笛でクエスト行ってたら、走ってる
時から何か違和感を感じ、更に採集の際にしゃがんだら
「ぶはッ!」と吹いてしまいました(笑)そうか!
笛の形がランポスだから、被りものしてるようにみえるんだ!と。
走ればコブラに見えるし、しゃがめばツチノコですか…。
ぷ─────ッ!(笑)
ちなみに、他の笛でもやってみたのですが、カエル笛、コンガ笛など中々他にも面白い物が!
笛は結構、慣れると楽しいので是非!
さて、訓練所。
大名亜種までは全武器クリアしましたが、その後ナルガなので、飛ばしてドドブランゴ亜種やってます。
ナルガ訓練は地形、採集ポイントのアイテム、ナルガの動き等を慣れて覚えていかないと、
私は全武器でのクリアはキツイっす(T▽T)
ラージャンの方が、まだ気分楽に思えるくらい、ナルガ苦手なんデスヨネー…。
しかし、片手剣は辛かった(イキナリ)。 「片手剣だけが、武器出し中でもアイテム使える!」
ってオトモにも言われたんですが、片手剣慣れしてないので、すぐ武器しまってアイテム
使っちゃうんですよね…。
他の武器で慣れてるため、そのタイミングも体に染み込んでますし。
PSPはボタン配置が特殊なので気にしなかったんですが、dos(PS2)の頃はよく
アイテム間違って使う事が多かったです…。回復だけならまだしも、すんごい
関係ない所で穴広げたり、麻酔玉飛んで行ったり(笑)
今自分、何投げたの──ッΣ( Д ) ゜゜
みたいな。で、逆に片手剣に慣れちゃうと、他の武器の時、重く感じたり、
アイテム使えなくて死んだりするワケなので、例え片手剣でも、
アイテムは武器しまってから使うようにします!誓います!!(誓うな)
笛はまったく使ったコトがないんですが、そんな面白そうなものが見れるんだったら、ちょっと使ってみようかな;
私もツチノコ見てみたいです(笑)!!
私、未だに支給品ボックスの前で、いきなりペイントボール投げたり、必要ないもの飲んじゃったりしてます…。
鬼人薬とか秘薬とか、大事なもん使っちゃった時は、かなり凹みますね…;